シヤチハタでネーム印をオーダーメイド!商品概要や作成方法をご紹介

シヤチハタでネーム印をオーダーメイド!商品概要や作成方法をご紹介
シヤチハタでネーム印をオーダーメイド!商品概要や作成方法をご紹介
2024.02.22

「シヤチハタ」といえば、黒いボディーに朱色のインキのイメージが強いですよね?でも実は、店頭に並んでいる以外にも、オーダーメイドでかわいらしいデザインや使いやすい印面のものを作成することができますよ。

この記事では、シヤチハタで作成できるオーダーメイドのネーム印をご紹介しています。手軽にカスタマイズして作成できますので、オリジナリティを求める方はぜひご覧ください。

スタンプ台不要!便利なネーム印の商品概要と作り方

シヤチハタのネーム印は、スタンプ台なしでなつ印できることから、職場や家庭のあらゆる場面で親しまれています。ここではネーム印の中でも、とくに自由度の高い「ネーム9」をご紹介します。

ネーム9はカラーバリエーションが豊富!

ネーム9はシヤチハタの代表商品でさまざまなカラーが展開されているほか、キャラクターコラボやきせかえパーツなども含めてバリエーションが豊富です。使用頻度が高いからこそ、使うのが楽しくなるデザインで揃えておきたいですよね。

ネーム9の中でも、簡単にオリジナリティを出せるのが「ドレスアップネーム9」です。ネーミングの通り、ネーム9をドレスアップしていく感覚でパーツごとのカラーを選択して作成します。ツートンも含めて最大27種類の中からお好きな色を選択可能で、色を選べるパーツは次の3つです。

  • ホルダー
  • 印面本体
  • キャップ

パーツごとにカラーを選択できるので、組み合わせは何百通りにもなります。オリジナルのネーム9が作成できるため、デスクに置いていてもすぐに自分のものであることがわかるメリットもあります。

▶ドレスアップネーム9について詳しくご紹介した記事はこちら

ネーム9は書体やレイアウト、インキ色を自由に設定できる

ネーム9は、オーダーメイドで作成することで書体やレイアウト、インキの色を自由に設定できます。たとえば、同じ名前の方がいる職場での書類確認でネーム印を使いたいときに、オーダーメイドでフルネームの印面を作成すると便利です。ほかにも既製品にない名前で作成したいときにも役立ちます。

また、名前のほかにも、データ入稿タイプはAdobe Illustratorで作ったデータをそのまま印面にできるので、デザインの幅をさらに広げることができます。以下でネーム9の作り方をご紹介します。

ネーム9の作り方

ネーム9をオーダーメイドで作成するには、3種類の方法があります。ここでは、それぞれの作り方をご紹介します。

  • 別注
  • メールオーダー
  • データ入稿

別注でネーム9を作成する場合

別注のネーム9は、お好みの書体やレイアウト、インキの色を選んで注文する形式です。インターネットから簡単に作成できます。お申し込みからお手元に届くまでの流れは、次のとおりです。

  1. ボディーカラーを選ぶ
  2. 印面を入力
  3. 書体やインキの色、レイアウトを選択
  4. 購入手続き
  5. 商品が到着

メールオーダーでネーム9を作成する場合

メールオーダーのネーム9は、本体と印面の注文コードがセットになった商品を購入し、購入後にインターネットやパッケージに同封されている専用ハガキから、印面の文字内容を指定して注文する形式です。後から印面の文字内容を決められるので、プレゼントとしても喜ばれています。お申し込みからお手元に届くまでの流れは、次のとおりです。

  1. 商品(本体のみ)を購入
  2. 商品(本体のみ)が到着
  3. インターネットまたはパッケージに同封されている専用ハガキから印面の文字内容を登録して注文
  4. 商品(印面)が到着
  5. 印面を本体にセット

データ入稿でネーム9を作成する場合

データ入稿は、お客様が用意したAdobe Illustrator形式の入稿データを、そのまま印面として注文できる形式です。名前のほか、ロゴマークなど自由度高く印面を作成できます。お申し込みからお手元に届くまでの流れは、次のとおりです。

  1. 入稿用データ作成シートのダウンロード
  2. データの作成(Adobe Illustrator)
  3. データのアップロード
  4. インキの色を選択
  5. 購入手続き
  6. 商品が到着

一目で正しく伝わる!ふりがな印の商品概要と作り方

ネーム印の新たな使い方として生まれたのが、名前の漢字+ふりがなを印面にできる「ふりがな印」です。ここでは、ふりがな印の概要や作成方法をご紹介します。

ふりがな印ってどんな商品?

ふりがな印」は、どんな相手にも読み方が正しく伝わることを目的に作られたネーム印です。

日本には「五六(ふのぼり)」「七五三(しめ)」などの難読な名字や「小山(おやま、こやま)」「河野(かわの、こうの)」などの複数の読み方が想定される名字の方が多くいます。また、外国からやってきた方が名前に漢字を当てて表記することもあります。このように、名前の読み方は難しいですよね。

そんなときにふりがな付きのネーム印があれば、一目で正しく読み方が伝わります。名字や名前を読み間違えられた経験のある方におすすめの商品です。

ふりがな印の作り方

ふりがな印の作成方法は、次のとおりです。

  1. ボディーカラー、7種類の印面デザインの中から好きなものを選択
  2. 印面にする名字の漢字とふりがなを入力
  3. インキの色、書体、レイアウトを選択
  4. 購入手続き
  5. 商品が到着

ネーム印のオーダーメイドなら「シヤチハタ」におまかせ!

ネーム印は、ボディーの色や書体、インキ色など自分好みにカスタマイズできるのが特長です。使用頻度が高い方は気分に合わせた使い分けも楽しんでいるようです。

今回ご紹介した商品はすべてインターネットからお申し込み・ご購入いただけますので、ぜひ一度ご検討ください。

 ✓ 話題の商品! 
petacchi

シヤチハタにお任せください