介護施設(老人ホーム)入居時の名前付けに役立つ!便利グッズをご紹介

介護施設(老人ホーム)入居時の名前付けに役立つ!便利グッズをご紹介
介護施設(老人ホーム)入居時の名前付けに役立つ!便利グッズをご紹介
2023.07.13(更新日 2024.04.02)

介護施設(老人ホーム)に入居する際、持ち物への名前付けが多く大変だと思うことはありませんか?

他の入居者と持ち物が混ざって、誰のものかわからなくなってしまうので、名前付けは必須です。この記事では、入居時に役立つ名前付けの便利グッズをご紹介します。グッズを活用すれば名前付けの負担軽減につながり、余裕を持った準備ができるでしょう。

介護施設は衣類等の名前付けが基本|必要な持ち物チェックリスト

以下は介護施設における共用の場所や施設の代表例です。

  • 食堂
  • 浴室
  • トイレ
  • 洗濯機

生活する場所の一部を他者と共同で使用することになるので、自分の持ち物がわかりやすいようにする配慮が必要です。そのため、入居時に必要な持ち物を事前にリスト化して、名前付けの準備をしておきましょう。

介護施設への入居時に役立つ持ち物リスト

介護施設への入居時に必要と思われる持ち物リストを作ってみましょう。

一例を挙げると、以下のものが必要になります。

着替えやリネン類など

  • 衣服
  • タオル類
  • 衣類ケース
  • うち履きスリッパ
  • シーツ(施設によってはリース可能)

身の回りの日用品

  • 洗面、入浴用品(歯みがきセット、シャンプーなど)
  • 爪切、耳かき
  • ヘアブラシ
  • 髭剃り用品

リストにある持ち物の多くは共用の場所で扱われるため、準備ができ次第「名前付け」をしていきましょう。

衣類の名前付けは紛失とトラブル防止につながる

衣類等は持ち込まれる点数が多く、すべては把握できないことからトラブルにつながりやすく、職員の方の負担にもなります。

職員の方が次のように悩んでいる施設もありました。

普段の業務の忙しさに追われ後回しになっていましたが…最近、衣類紛失が増加傾向になっていて、ついこの間も勤務中、私の担当利用者様のご家族より「この間持ってきた、緑色のパジャマが無いんですけど…」とご指摘がありました。

利用者様の衣類に関してはどのようなものを着ているか、所持しているか覚えているものもありますが、“把握”とまでには至っていません。実際に「緑色のパジャマ」と言われ…すぐに思い出せない始末でした…。

引用:カイゴジョブより

この介護施設では、名前付けのルールを決めたそうです。

施設側にルールがなかったことも影響しているでしょう。しかしながら、入居者が事前に名前付けをしていたら、未然に防げたことでもあります。 持ち物の「名前付け」はトラブル防止や、職員の方の負担を減らす役割があるといえます。

衣類や日用品の名前付けが簡単にできるもの

必須の作業と言える名前付けですが、大切だとわかっていても持ち物が多いと負担に感じやすいものです。

「衣類は洗濯するし、名前付けをしてもにじみそう」
「消えにくいマーカーや簡単に済ませられるグッズはないかな?」
「日用品はさまざまな素材があって、マーカーの種類を使い分けなきゃいけなくて大変」

こんな思いに応えているのが、これからご紹介する名前付け用のスタンプやマーカーです。

【押すのが楽しい】名前付けの便利グッズ4つ

シヤチハタのオフィシャルショップから名前付けに便利な4つのグッズを厳選してみました。これらを使えば負担を軽減しながら、紛失やトラブルの防止につながるでしょう。

1.どこでも持ち物スタンプ|小物に便利

どこでも持ち物スタンプ 氏名印タイプ【メールオーダー式】
どこでも持ち物スタンプ 氏名印タイプ【メールオーダー式】
スタンプでカンタン!素早く名前付け

どこでも持ち物スタンプ」は小さいサイズで、細やかな名前付けを可能にしています。ちょっとした小物だと、手書きで名前付けするのは大変です。

たとえば、手書きで文字が潰れてしまったり、スペースが狭くフルネームで書けなかったりすることもあるでしょう。しかし、「どこでも持ち物スタンプ」はフルネームでにじみにくく、これ一つで名前付けの負担を大幅に軽減可能です。紙・プラスチック・布・金属・木など、ほとんどの素材に使用できます。

たとえば、下記のようなものに押すと便利です。

  • スリッパ、靴下の土踏まずの部分
  • ヘアブラシで手があまりかからないところ
  • ノート
  • 文具類

とくに靴下は介護施設で一番紛失しやすいものと言われています。土踏まずの部分や側面の模様、ロゴ部分などにスタンプすると目立たないのでおすすめです。

2.おむつポン 大人用|大量の名前書きも簡単に

おなまえスタンプ おむつポン 大人用 【メールオーダー式】
おなまえスタンプ おむつポン 大人用 【メールオーダー式】
紙・プラスチック・金属・布・木などにスタンプできます。

おむつポン 大人用」は、ひと目で確認可能な文字サイズで、名前が読みやすいスタンプです。介護施設や老人ホームで大人用おむつを持参するケースは少ないかもしれませんが、紙・プラスチック・金属・布・木などに対応しているため、どんなものにもひと押しで名前付けができます。

スタンプ以外にも、手書きで書きやすいマーカーもあります。

3.おなまえマーカー|布製品に特化

おなまえマーカー
おなまえマーカー
布書きスラスラガイド付!

おなまえマーカー」は、くっきりと書ける布書きに最適なマーカーです。

名前を書くとき、にじみ具合がわからず上手く書けなかったことはありませんか?「おなまえマーカー」は布製品に特化したマーカーで、“にじみにくく、消えにくい”を実現しています。

上着の場合は裾の裏側、ズボンは腰まわりの裏などに名前付けするとわかりやすいでしょう。

布用おなまえマーカー|濃い布にもOK

布用おなまえマーカー
布用おなまえマーカー
濃い色の布に書ける。

布用おなまえマーカー」は、濃い色の布でも書いた文字がわかりやすいマーカーです。パステル調の色合いで5色展開されています。

ネイビーやグレーなど暗めのカラーの場合、黒のマーカーで書くと目を凝らさないと見えない…なんてことも。職員の方がパッと見てわかることも大切なので、明るい色味のおなまえマーカーは重宝します。

洗濯にも強くにじみにくいので、キレイな状態を保ちやすい点も魅力です。衣類に名前を書くときは、別のもので試し書きをして確かめておくとよいでしょう。

布や洗濯タグの名前付けもサポート

衣類の場合、「洗濯タグ」に名前付けするのが最適です。なぜなら、次のような利点があるからです。

・にじんでも衣類に直接影響しない
・名前付けの位置として一般的でわかりやすい
・デザインをジャマせず書ける

これからご紹介する洗濯タグや布に特化したシールと、これまでにご紹介したスタンプやマーカーを組み合わせれば、名前付けの手間を大幅に削減できるでしょう。

洗濯タグに貼るコットンシール 無地

洗濯タグに貼るコットンシール
洗濯タグに貼るコットンシール
かんたん張り付け。おなまえつけグッズ

洗濯タグに貼るコットンシール 無地」は、服の洗濯タグに貼る、洗っても剥がれないシールです。

衣類の目につくところに名前があるとわかりやすいですが、見た目が気になる方も多いでしょう。洗濯タグにこのシールを貼れば、見た目を損なうことなく衣類の名前付けができます。

布に貼れるお名前シール

布に貼れるお名前シール
布に貼れるお名前シール
指で押して貼るだけ、アイロン不要!

衣類以外の布製品に貼れる「布に貼れるお名前シール」は、アイロンがけ不要で布に貼るだけで簡単に名前付けが可能です。「おなまえマーカー」や「どこでも持ち物スタンプ」と一緒に使えば、剥がれたり消えたりする心配も少なくなるでしょう。

にじみ防止加工がされているので、洗濯時にも安心です。布製品の名前付けにお困りの方は、ぜひ手にとってみてください。

入所時の準備はグッズを使って省力化しよう

介護施設(老人ホーム)への入居時、サポートする立場の人は働いているケースが多く、準備は想像以上に大変なことも。準備期間が十分にないときもあるので、便利なグッズを活用しましょう。

名前付けはグッズで省力化できる可能性が高いので、情報収集しながら状況に合ったものを見つけてみてくださいね。

布に貼れるお名前シールを実際に使った方の声はこちら

 ✓ 話題の商品! 
petacchi

シヤチハタにお任せください