夏の思い出に♪親子で楽しめる5つのアイテム大解剖!
今年の夏も、外出や移動の自粛によって、帰省ができない、旅行に行けないというご家庭が多いかと思います。
でもせっかくの夏休みですから、おウチで、親子で、楽しい思い出を1つでも多く作りたいですよね。
今回は子どもたちだけでなく、大人も童心に帰ってワクワクするようなシヤチハタのおすすめ「夏の思い出アイテム5選」をご紹介します。
自由な発想で、無限に広がる創作の世界に触れながら、親子の時間を楽しく過ごす、忘れられない夏にしましょう。
INDEX
新感覚!
弾力のあるえのぐを使って指で絵を描く「ペタペタおえかき」

◆えのぐ?ねんど? のばして貼りつける、不思議なおえかき

シヤチハタの「ペタペタおえかき」は、指を使って絵を描いていく、新感覚のおえかきツールです。
セットに入っている5色のえのぐは、紙やボードの上に乗せた後、指でスーッと伸ばすことができる性質を持っています。
「ペタペタおえかき」という名の通り、えのぐは描くのではなく、ねんどのようにペタペタと貼りつけていきます。
ねんどよりもよく伸びるので、タテヨコナナメ、さらには立体的な表現も思いのままにできますよ。
水や筆を使わないので、準備や片付けもラクラク。えのぐには食用素材と食用色素を使っており、万が一小さなお子さまのお口に入ったとしても、安心です。

◆誰でもカンタン!「ペタペタおえかき」はココが楽しい
指でのばして、貼りつけながら絵をつくっていくシヤチハタの「ペタペタおえかき」には、
子どもから大人まで、みんながわくわくしながら遊べる
楽しい要素が詰まっています。
◆使うのは指だけ! とってもお手軽です
セットに入っている5色のえのぐは、容器からそのまま指で取り出すことができます。
弾力のあるえのぐをコネコネ、よくねって柔らかくしたら、
あとは引きのばすように貼りつけるだけ。
全部の工程が、指だけでできるお手軽さ。
ヘラや筆といった、道具を使わなくても楽しめるのが、「ペタペタおえかき」の魅力です。

◆えのぐ同士を混ぜ合わせて、新しい色をつくろう
「ペタペタおえかき」で使うえのぐには、
色同士を合わせると、新しい色が作れちゃうという
特徴もあります。
違う色のえのぐを、指でよく混ぜ合わせるだけ。
混ぜる割合を変えてみたり、種類を増やしたりすれば、
さらにいろんな色の作成が可能となります。
混ぜる加減によっては、マーブルっぽい感じなど、
表現のバリエーションをさらに広げることもできますね。
◆えのぐをはがして、貼りなおせます
おえかきボードに描いたえのぐは、貼った直後であれば、はがして繰り返し使うことができます。
デザインが気に入らないなと思ったら、はがしてもう1度。納得がいくまであれこれ試すことができるのも、
「ペタペタおえかき」の便利なところです。
※おえかきボード以外の材質では、はがすことができない場合があります。
また、えのぐが乾いてしまうとはがれにくくなるので、注意しましょう。
「手でこねて、手で描くという発想が面白い」
「今までにない遊び方ができます」
「立体的な質感の絵が描けて、楽しい」
など、アイテムとしての新鮮さを高く評価していただいたレビューが、たくさん寄せられています。
指で立体的なデザインを描きながら、子供の色彩感覚も育まれる
新感覚のえのぐ「ペタペタおえかき」。
大人もついつい夢中になる不思議なえのぐで、
この夏、こだわりの作品を仕上げてみませんか?






大人もつい真剣に!?「コロピカどろだんご」

親子で一緒になって楽しみたいなら、文句ナシにおすすめしたいのが「コロピカどろだんご」。
誰もが1度はやったことがある、どろだんごづくりを、自宅で、親子で、トコトン楽しんでみましょう。
砂場で時間を忘れてつくっていた、あの頃を思い出して、大人の皆さんも熱中できる制作キットです。

◆コロコロと転がして、ピカピカに仕上げよう

「どろだんご」と聞いて、思わずやる気スイッチが入る大人の方も多いのではないでしょうか。
時間をかけて丁寧に転がし、表面を整えていくことで驚くほどピカピカに光り輝くのが、どろだんごの醍醐味ですよね。
制作キットの材料には、自然の砂とねんどを使用しています。ご家庭では水、下敷き、新聞紙、乾いた布を用意すればOK。
両手で転がしながら、丸いどろだんごの芯をつくり、周りにさらこな(サラサラの粉)をつけて、下敷きの上でピカピカに光るまで転がせば、出来上がりです。
外で遊べる機会が減ったどろだんごづくりを、シヤチハタの「コロピカどろだんご」で楽しみましょう。
◆多彩なデコレーションで、オリジナルのどろだんごに
ピカピカにきっちり仕上がったどろだんごをじっと眺めて楽しむのも、悪くはありませんが・・・
せっかくなら、いろんなイラストやデザインを加えて、自分だけの「カスタムどろだんご」をつくってみましょう。
「コロピカどろだんご」でつくった作品をしっかり乾燥させたら、油性ペンやシール、スタンプなどを使ったデコレーションがおすすめです。
また「コロピカどろだんご」の制作キットには、3色の色こなもセットになったカラフルタイプや、輝きがより際立つラメ入りタイプ、芯用土の量が2倍になった増量タイプもご用意しています。
「つくっている過程が楽しくて、息子も喜んでいました」
「大人になってからのどろだんごづくり、盛り上がった」
「子どもにとって、根気よく何かを作り上げる練習になっていい」
など、夏休みにじっくり時間をかけて楽しむにはもってこいの「コロピカどろだんご」。
親子一緒になって、楽しく真剣に取り組めるどろだんごづくりは、夏の楽しい思い出にきっとなるはずです。
こんな時期だからこそ手形・足形を残そう!
「First Art」

◆手形、足形を使ったアートを楽しもう

シヤチハタの「First Art」は、お子さまの「今」をかわいい形で残すことができる、手形、足形のアート制作キットです。
手や足をスタンプパッドにつけて、台紙に押すだけ。
あとは専用のペンやシール、スタンプなどで楽しくアレンジ。
木製フレームもついているので、お子さまの成長記録、そしてこの夏の手形、足形を作品にできるのが、「First Art」のいいところ。
出来上がった作品は、誕生日や入園、卒園の記念などに。そして、帰省できないこの時期ですから、遠く離れたおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです。
◆お子さまの肌にやさしいインキを使用

「First Art」は、サイズやスタンプのカラーが合計6種類から選べます。
インキは肌にやさしく、簡単に洗い落とすことができる水性顔料系インキを使用。にじみが少なく色鮮やかで、耐水性、耐光性にもすぐれています。
「記念に残る、とても素敵な作品ができました」
「足形アートを、敬老の日にプレゼントしました」
「まだ新生児の息子の手形を、かわいく残せました」
など、子育て中のパパママに大好評の「First Art」。この夏だけでなく、ずっと先の記録として残すことができる手形、足形のアートをぜひつくってみてください。
お子さまの手形でオリジナル作品をつくろう!
「てがたすたんぷ」!

お子さまの成長記録を、楽しく、かわいく残したいというパパママには、「てがたすたんぷ」もおすすめです。
イチ押しのポイントは、紙だけでなく布にも使えるインキを使っていること。
色紙だけでなく、布製品にもスタンプできることでお子さまのメモリアルを表現する幅も広がることが、「てがたすたんぷ」の良さなのです。

◆カンタン手順で、お子さまのキレイな手形を

シヤチハタの「てがたすたんぷ」は、4種類から選べる専用インキと、大型のスポンジパッドがセットになっています。
専用インキを塗ったスポンジ面に手のひらを押しつけたら、あとはスタンプしたい面に手形をつけるだけ。お子さまの手形をカンタンに、そしてキレイに表現できます。
付属インキ1本で、約300回の手形がスタンプ可能。
もちろん手形だけでなく、足形にも使っていただけますよ。
◆布にも押せるインキだから、いろんな使い方ができる
「てがたすたんぷ」の特殊インキは、色紙などの紙だけでなく布にもクッキリ、ハッキリとスタンプすることができますよ。
布地に手形を押した後、アイロンをかければしっかりインキが定着します。
洗濯をしても落ちにくくなるので、オリジナルTシャツやトートバッグ、ハンカチなど、お子さまにとっての記念となるいろいろなアイテムづくりが楽しめます。
「使いやすくて、発色も良かった」
「生まれたばかりの息子の記録に、毎月手形を残していきます」
「祖父母にプレゼントするアルバムの背表紙におしました」
などなど、レビューでは品質の良さだけでなく、いろんな使い方のご提案コメントもいただいています。
色鮮やかに押された手形、足形にメッセージを添えて。「てがたすたんぷ」が、かけがえのないお子さんの成長を、 しっかりと形に残してくれます。
オリジナルのポストカードを作ろう!
「デコライト」!

最後にご紹介するのは、多彩なカラーとペン芯のバリエーションが自慢の「デコライト」です。
発色はもちろん、機能性にもすぐれたデコレーションアイテムは
海外でも大人気。ご家庭でワンランク上のおえかき、デザインが楽しめますよ。

◆いろんな素材に描けて、バリエーションも豊富

シヤチハタの「デコライト」は、ポストカードやグリーティングカードなどのデコレーションに最適なカラーペンです。
鮮やかに発色する、水性顔料系インキを使用。紙だけでなく、プラスチック、写真、木、陶器など、さまざまな素材に描くことができます。
ポイントは何といっても、描きたいモノに適した1本が選べる種類の豊富さです。
ペン芯だけでも3種類。(丸タイプ、角タイプ、筆タイプ)。
カラーはなんと25色。便利に使える4色セットもご用意しています。
中でもおすすめしたいのが、色の濃い紙にも鮮やかに発色する、ネオンカラー系の5色です。

描いた後、しばらく時間を置くと・・・紙から色が浮き出て、明るくてキレイな発色を楽しめます。
ネオンカラー系には、色のコントラストが鮮やかに出てくる黒い紙を、ぜひ使ってみてください。
◆窓にも描ける! いろんな使い方で、夏休みに大活躍
親子で「デコライト」を楽しむ、とっておきのアイデアがあります。
思い切って、窓におえかきしてみましょう!

透明なガラスやアクリルは、「デコライト」を思いっきり楽しめる便利なキャンバスになります
ぬりえ用テンプレートをダウンロードして、下絵をなぞる要領で色を塗っていくだけ。
デコレーションは水拭きで落とすことができます。お家の窓を使って、親子で一緒にのびのびとおえかきしてみましょう。
もちろんおえかきだけでなく、お子さまの絵日記や自由研究に、そして遠く離れたおじいちゃん、おばあちゃんへのおたより、残暑見舞いにも「デコライト」は大活躍してくれますよ。
お家で、親子で、夏休みの思い出を楽しく作ろう

今回は、夏休みの思い出づくりに役立てていただきたいシヤチハタのおすすめ商品をご紹介しました。
気軽にお出かけできないこの時期だからこそ、お家でたくさんの思い出を形にしたいものですね。
親子で一緒に過ごす時間がたっぷりある今だからこそ、工作やおえかきなど、楽しさと達成感がたくさん得られる思い出作りにチャレンジしてみましょう。
PICK UP CONTENTS
あなたに読んで欲しい注目記事はこちら
12 アイテム
ネーム印
ビジネス印
住所印 組み合わせ印
日付印
印鑑
ゴム印
朱肉・印章用品
スタンプ台
ネームペン
TATタート(工業用途)
デコレーショングッズ
子育て・キッズ
筆記具・文具
アイデアスタンプ
キャラクターコラボ
事務用品
補充インキ/備品/部品
シヤチハタ ネーム9
シヤチハタ ネーム6
ブラック11・ブラック8
角型印・一行印
丸型印
贈答用
郵便・速達用
柄付ゴム印
回転ゴム印
特殊インク
補充インキ/備品
住所印
組み合わせ印
データーネーム(日付印)
データースタンプ
データー差替印
個人の印鑑
法人の印鑑
印鑑リメイク
印鑑 (ショップ限定品)
朱肉・印章用品
ゴム印 一行印
ゴム印 住所印
ゴム印 慶弔印
ゴム印 社印
ゴム印 組み合わせ印
シヤチハタ朱肉
シヤチハタ印鑑ケース
捺印マット・ブラシ
印箱
事務用スタンプ台
デコレーション用スタンプ台
補充インキ
ネームペン・印鑑付きボールペン
ネームペン・印鑑付きボールペン&シャーペン
ネームペン・パーカー
ネームペンのギフト
ネームペン 補充インキ/備品
TATタートスタンパー
TATタート回転ゴム印
強着スタンプ台タート
スタンプインキ・溶剤(ソルベント)
わたしのいろ
Shachi・iro
allemore(アレモア)
デコレーション用スタンプ台
スタンプ
ペン・色鉛筆
デコレーショングッズ (ショップ限定品)
補充インキ
おなまえ書きスタンプ
一行印(パーソナルユース)
手形・足形スタンプ
学用品
ペット・うちの子
補充インキ/備品
Artline(アートライン)
opini(オピニ)
Artlineグローバル
慶弔スタンプ
セキュアスタンパー・セキュアマーカー
ディズニーシリーズ
抗菌事務用スポンジ
テープディスペンサー
デスクマット
補充インキ
備品
部品
ネーム9 (定番品)
ネーム9 (ショップ限定品)
キャップレス9
クリエイティブ印
LIPIN(リピン)
ネーム9 Vivo
多機能ネーム9
キャラクターコラボ ネーム9
着せ替えパーツ ネーム9
補充インキ/備品
ネーム6
多機能ネーム6
補充インキ/備品
ブラック11
ブラック8
補充インキ/備品
角型 (既製品)
角型(データ入稿)
角型(テキスト入稿)
一行印
マルチスタンパー
科目印
丸型 (既製品)
丸型(データ入稿)
丸型(テキスト入稿)
柄付ゴム印連結式
回転ゴム印 エルゴグリップ
回転日付印
ページナンバースタンプ
非複写タイプスタンプ
段ボール用(等級表示印)
データーネームEX(名前+日付印)
データーネーム(事務用日付印)
イラストデーターネームEX
データーネーム(光沢紙用)
マスター部(印面部のみ)
補充インキ/備品
個人の実印
個人の銀行印
個人の認印
個人印鑑セット
スーパー楕円はんこ
つまめるはんこ
法人の実印
法人の銀行印
法人の角印
縦レイアウト
横レイアウト
2行タイプ
3行タイプ
4行タイプ
組み合わせ印
アドレスマークⅡ(組み合わせ印)
プッシュオフ(組み合わせ印)
フリーメイト(組み合わせ印)
フリーメイトⅡ(組み合わせ印)
速乾朱肉
朱肉
印肉
わたしのいろ
朱肉補充インキ
印鑑ケース
多機能印鑑ケース
キャラクターコラボ印鑑ケース
シヤチハタ スタンプ台
水性顔料系スタンプ台
フォアコートスタンプ台
デュエット スタンプ台
塗布用スタンプ台
強着スタンプ台タート
いろもようシリーズ
ベルクルール
メタリックカラースタンプパッド
イロドリパッド
スタンプ台用インキ
強着スタンプ台タート用インキ
先に印面を決めてお届け
届いてから印面が決めれる
本体のみ
印面キャップ
印面/補充インキ
レフィール(替え芯)
丸型印
角型印
日付差替印
多目的用途
金属用途
プラスチック用途
スペシャルタイプ
溶剤(ソルベント)
スタンプパッド
デコレーションスタンプ
デコレーションペン
nototo(ノトト)
デコレーションスタンプ・はんこ
ファインカラースタンパー
OKURO(オクロ)
おなまえスタンプ
おむつポン
おなまえ書き用品
キャップレス一行印
PALM COLORS(パームカラーズ)
工作
スタンプ
スタンプブック
学習マット
油性マーカー
水性マーカー
POP用マーカー
ボールペン/サインペン
BLOX
色鉛筆
IREGUI MARKER(イレグイマーカー)
補充インキ/備品
オピニ 卓上カレンダー
オピニ 補充インキ/備品
オピニ ふせん用伝言メモスタンプ
オピニ お願いごとスタンプ
油性マーカー(EK)
ホワイトボードマーカー
ポスターマーカー
エコシリーズ
ファニチャーマーカー
ガーデンマーカー
ランドリーマーカー
蛍光マーカー
ドローイングマーカー
カリグラフィーペン
ブラッシュマーカー
シャツマーカー
ペイントマーカー
EKPRシリーズ
ネーム印(ディズニー)
朱肉(ディズニー)
印章用品(ディズニー)
子育て・キッズ(ディズニー)
Xスタンパー部品(ディズニー)
ネーム印
ネームペン
データーネーム (日付印)
TATタートシリーズ
Xスタンパー
デコレーショングッズ
朱肉・印章
スタンプ台
子育て・キッズ
筆記具
レフィール (替え芯)
その他
ネーム印 (部品)
角型印(部品)
丸型印 (部品)
データーネーム(部品)
ネームペン(部品)
アートライン(部品)
印章用品・事務用品(部品)





