日付と名前、メッセージを一度になつ印できるシヤチハタのデーターネーム(日付印)。「データネーム」「デート印」「データ印」の名称で親しまれています。シヤチハタのデーターネーム(日付印)は書類に日付と名前やメッセージを一度に捺印することができ、インキパッドを内蔵しているのでスタンプ台が不要です。用途に合わせ、様々な形状や印面サイズのラインナップをご用意。
データーネーム(日付印)

カテゴリから選ぶ

データーネーム(日付印)
オフィスの定番アイテム。シヤチハタのデーターネーム(日付印)。シヤチハタのデーターネーム(日付印)は使いやすさにこだわった日付とメッセージを一度に捺印することができる日付印です。「いつ」「誰が」チェックをしたか、氏名と日付がひと目で確認できるた...

イラスト日付印
「日付」と「名前」をかわいいイラストでスタンプ出来るシヤチハタのイラスト付きデーターネーム(日付印)。イラストタイプの印面を、全103パターンの中からお選びいただけます。パンダ、犬、猫などかわいい動物のキャラクターをあしらった印面などご用意して...

印面/補充インキ/備品
シヤチハタデーターネーム(日付印)専用の補充用インキ(インク)や備品、印面をご用意。
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネームEX15号 キャップ式【別注品】
販売価格
¥
4,730
★ ★ ★ ★ ★ (4)
「いつ(日付)」と「誰が(名前)」を、ひと捺しで分かりやすく表記できる、シヤチハタの「デ...
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネームEX15号 キャップレス【別注品】
販売価格
¥
4,950
★ ★ ★ ★ ★ (8)
どこでも素早く捺印できる便利さと、連続で捺しても鮮明な印影を維持できる機能性が大人気です。
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネームEX15号 印面部分のみ【別注品】
販売価格
¥
1,980
★ ★ ★ ★ ★ (2)
「いつ(日付)」と「誰が(名前)」を、ひと捺しで分かりやすく表記できる、シヤチハタの「デ...
-
オススメ
-
人気
-
定番

ブラック11・データーネーム・その他 補充インキ
販売価格
¥
374
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ (0)
日付印、ブラック11、ブラック16、シール用の補充インキです。
インキ補充の手順
...
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネームEX12号 キャップ式【別注品】
販売価格
¥
4,730
★ ★ ★ ★ ★ (3)
「いつ(日付)」と「誰が(名前)」を、ひと捺しで分かりやすく表記できる、シヤチハタの「デ...
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネーム18号 キャップ式【別注品】
販売価格
¥
5,390
★ ★ ★ ★ ★ (4)
データーネーム18号以上のサイズなら、外側の文字が外周に沿って表記される「回し文字」のレ...
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネームEX15号 スタンド式【別注品】
販売価格
¥
4,950
★ ★ ★ ★ ★ (3)
「いつ(日付)」と「誰が(名前)」を、ひと捺しで分かりやすく表記できる、シヤチハタの「デ...
-
オススメ
-
人気
-
定番

データーネーム24号 スタンド式【別注品】
販売価格
¥
7,260
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ (0)
回転子を回すだけ!簡単に日付文字を変更できます。補充インキ付きで長くご使用いただけます。
データーネーム(日付印)のランキング
関連カテゴリ
新着記事

特集
【新社会人必見!】仕事でよく使われる定番のシヤチハタ商品をご紹介
いよいよ新年度。この春から社会人となる新入社員の皆さんは、期待と不安が入り混じる日々をお過ごしかと思います。
学生から社会人になると、環境が大きく変わります。期待よりも、不安で頭がいっぱいな人も多いのではないでしょうか。
新しい社会人生活を気持ちよく迎えるためにも、入社前に少しでも不安を解消しておきたいところです。
そこで今回は、春から新社会人となる皆さんに向けて、ビジネスシーンでよく使われるシヤチハタ商品をご紹介します。

特集
入園・入学・進級にお役立ち子育て・入園準備グッズ特集
入園・入学・進級と新しい季節は何かと準備するものが多いですよね。それに伴い、お名前付けや書類記入の機会は増えるもの。お役立ち子育てグッズを揃えて、簡単・キレイ・スピーディに乗り切りましょう!

特集
【新商品】慶弔金額スタンプ 販売開始!
苦手な筆書きも慶弔金額スタンプなら、連結してポンッとひと押しするだけ!のし紙やご祝儀袋の金額欄などに最適。慶事用の黒と、弔事用の薄墨の2色のスタンプパッドを使い分けることができます。

特集
大好評のシヤチハタオフィシャルショップのポイントプログラムをご紹介!
ショップポイントをお買い物の際に1ポイント=1円として使用できることをご存じでしたか?
今回は、そんなシヤチハタオフィシャルショップのポイントプログラムについてご紹介いたします。