シヤチハタのすべてのスタンプ台

シャチハタのすべてのスタンプ台
ビジネスシーンやイベントで定番の「シヤチハタスタンプ台」や、金属・プラスチック・木材などの様々な素材にしっかりと捺せる工業用の「強着スタンプ台タート」、ハンドメイド作品づくりでも大活躍の「いろもよう」など幅広い用途でお使いいただけるスタンプ台をご用意しています。

カテゴリから選ぶ

いろもよう

いろもよう

消しゴムはんこなどのスタンプアートに使いやすい「いろもよう」は、盤面に軽く押すだけで、広い面から細かな線まで濃く、ムラなく、クッキリとした印影を出すことができるスタンプパッドです。
シヤチハタスタンプ台

シヤチハタスタンプ台

顔料または染料インキ(インク)を染み込ませたパッドを敷いた台であり、ゴム印などの印面をパッドの盤面に付けることで、インキが印面に付着(転写)します。紙以外にも使えるものがあり、インキ色や盤面サイズのバリエーションが豊富です。
水性顔料系スタンプ台

水性顔料系スタンプ台

にじみが少なく、優れた耐水性・耐光性・耐インキ消し性を発揮する水性顔料系インキを使用。登記簿、小切手や手形、証券類などの長期保存を必要とする重要書類のなつ印に最適です。また、ノンカーボン紙や感熱紙へのなつ印でも、発色文字を消したり、印影が変色す...
フォアコートスタンプ台

フォアコートスタンプ台

油性染料系インキを採用し、美しい印影を実現。コート紙やアート紙など難吸収紙面へのなつ印に最適なスタンプ台です。チラシやカタログ、DM、ポスターなど印刷物はもちろん、普通紙にもスピーディーになつ印できます。
デュエット スタンプ台

デュエット スタンプ台

スタンプ台には水性顔料系インキを使用。にじみやすい和紙や普通紙にきれいになつ印できます。ノンカーボン紙や感熱紙へのなつ印でも、発色文字を消したり、印影が変色したりしません。上下2段式だから作業スペースもとらず、仕事もスムーズに。
塗布用スタンプ台

塗布用スタンプ台

必要な時に、必要な量のインキを塗布してお使いいただく水性インキに適したスタンプ台です。ボディーの素材には、蓋・底・表布貼枠に「再生ABS」、枠に「再生PBT」を採用しています。
イロドリパッド

イロドリパッド

たくさんの色が1つにまとまった「イロトリパッド」。色の種類が豊富なブーケタイプ(15色)と、大きめスタンプにも対応できるドーナツタイプ(8色)の2種類。
強着スタンプ台タート

強着スタンプ台タート

金属・プラスチック・木材などの様々な素材にしっかりと捺せる、工業用のタートインクのスタンプ台です。印影をしっかり残す油性顔料系インクを採用しています。

商品一覧

37件(1件〜24件を表示)

関連カテゴリ

新着記事

特集
回転デコレーションスタンプ 第2弾 好評につき印面増種
好きな色のスタンプパッドを使って手帳や日記をデコレーションできる「回転デコレーションスタンプ」より3つのデザインが増種となりました。ダイヤルを回転するだけで印面の切り替えができるので、1つで13種類の柄が楽しめます。
特集
入園・入学・進級にお役立ち子育て・入園準備グッズ特集
入園・入学・進級と新しい季節は何かと準備するものが多いですよね。それに伴い、お名前付けや書類記入の機会は増えるもの。お役立ち子育てグッズを揃えて、簡単・キレイ・スピーディに乗り切りましょう!
苦手な筆書きも慶弔金額スタンプなら、連結してポンッとひと押しするだけ!のし紙やご祝儀袋の金額欄などに最適。慶事用の黒と、弔事用の薄墨の2色のスタンプパッドを使い分けることができます。
特集
【新商品】慶弔金額スタンプ 販売開始!
苦手な筆書きも慶弔金額スタンプなら、連結してポンッとひと押しするだけ!のし紙やご祝儀袋の金額欄などに最適。慶事用の黒と、弔事用の薄墨の2色のスタンプパッドを使い分けることができます。
特集
【こだわりの素材と技術】シヤチハタの印鑑特集
個人の実印、銀行印、認印・・・ 印鑑は、私たちの日常に欠かせないしるしです。 そして人生の大切な瞬間に、手に取り、捺すこともあります。 そんな想いを込めて、このたびシヤチハタは印鑑の取り扱いを開始しました。 ネーム印だけではない、シヤチハタの「技」が詰まった印鑑。

最近見たアイテム